愛西市、津島市、稲沢市を中心に居宅介護支援を行っています。
利用者様のご意志を尊重しひとりひとりに合った居宅サービス事業者とおつなぎさせて頂きます。
利用者様もご家族様も その人らしく生活をして頂けるよう
支援をさせて頂きたいと思っております。
service 事業内容
-
申請代行
介護保険のサービスを受けるには、要介護認定の申請が必要です。要介護認定を受けるためには住んでいる市町村の窓口に申請が必要です。利用者やご家族の代わりに介護認定の申請手続きや更新手続きの申請の手続きをします。
-
ケアプランの作成
介護保険によるサービスを利用したい場合は、要介護度に応じてケアプランを作成しなければなりません。
ご本人やご家族のご希望にそってよりよいサービスの紹介や調整をし、ケアプランを作成いたします。 -
介護サービス説明・事業者との連絡調整
利用する介護サービスの種類や内容、料金などを説明します。また、医療機関や施設、訪問看護ステーションなどのサービス事業者と連絡調整します。
-
介護サービスに関する相談窓口
介護や福祉に関することでしたら何でもご相談ください。 ご相談方法は、電話相談、来所相談、訪問相談のいずれにても行います。相談内容に関する秘密は必ず守りますので、安心してご相談ください。
介護や福祉に関することでしたら何でもご相談ください。
flow ケアプラン作成の流れ
-
step 01
アセスメント
ケアマネジャーが利用者宅を訪問し、利用者の心身の状況や生活環境などを把握し、課題を分析します。
-
step 02
話し合い
ケアマネジャーと利用者・家族・サービス提供事業者で、利用者の自立支援に資するサービスの検討を行います。
-
step 03
ケアプラン作成
課題や話し合いを基に、ケアマネジャーと一緒に利用するサービスの種類や回数を決め、サービス利用の手続きを行います。
-
step 04
介護サービス利用スタート
サービス事業所と契約し、ケアプランに基づいてサービス利用がスタートします。
information 事業者情報
- 名称
- ケアプラン結
- 運営事業者
- 合同会社 結の羽
- サービス内容
申請代行
ケアプランの作成
介護サービス説明・事業者との連絡調整
介護サービスに関する相談窓口
- 所在地
- 〒496-8017 愛知県愛西市大野山町海用62-2プロシード・アン303
FAQ よくあるご質問
-
介護保険制度って何ですか
-
「介護保険」は「高齢者の介護を社会全体で支え合う仕組み」です。 介護保険制度の被保険者(加入者)は、 ①65歳以上の方(第1号被保険者)と、 ②40歳から64歳までの健康保険、共済組合、国民健康保険などの医療保険に加入している方(第2号被保険者)です。 介護保険は、各市町村(保険者)が運営します。被保険者が介護サービスを利用するには、事前に認定を受ける必要があり、サービスを利用した場合は、費用の一部(1割または 2割)を負担します。
-
どのような人が利用できるのですか
-
65歳以上の方(第1号被保険者)
- ・介護サービスを利用できるのは...介護が必要であると認定された方
- ・被保険者証の交付...新たに65歳になる方に、誕生月の前月に郵送します。40歳から64歳までの方(第2号被保険者)
- ・介護サービスを利用できるのは...初老期の認知症、脳血管疾患など老化が原因とされる病気(特定疾病)により、介護が必要であると認定された方
- ・被保険者証の交付...要介護認定等を受けた方に郵送します。
-
特定疾病とはどのような病気ですか
-
- ・がん末期
- ・関節リウマチ
- ・筋萎縮性側索硬化症
- ・骨折を伴う骨粗鬆症
- ・初老期における認知症
- ・進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症及びパーキンソン病※
- ・脊髄小脳変性症
- ・脊柱管狭窄症
- ・早老症
- ・多系統萎縮症
- ・糖尿病性神経障害、糖尿病性腎症及び糖尿病性網膜症
- ・脳血管疾患(外傷によるものを除く)
- ・閉塞性動脈硬化症
- ・慢性閉塞性肺疾患
- ・両側の膝関節又は股関節に著しい変形を伴う変形性関節症
-
介護サービスを利用するには(申請手続きと認定について)
-
介護サービスを利用するには、申請を行い、認定を受けることが必要になります。 要介護認定等の申請は、お住まいの区の介護保険室で受け付けています。
介護や福祉に関することでしたら何でもご相談ください。